fc2ブログ

『コースの鬼! 3rd』が入手できない件

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。

早速ですが、昨年12月下旬に発売した拙著『コースの鬼! 3rd』の件で、お知らせがあります。この本はすでに2週間くらい前からほぼ完売状態が続いており、書店店頭、およびAmazonを始めとするWebでも手に入らなくなっています。

i実はいくつかの理由で現在増刷を見送っております。

まず、勝ちタイム平均とテン-上がりタイムの平均の一部に誤りがありました。読者様からご指摘いただき、編集部で調べましたところ、東京芝1400、東京芝1800、東京芝2300、東京D1300、東京D1400、東京D1600、東京D2100、中山芝1800、中山芝2500、中山D1200、中山D1800、中山D2400、中山D2500、京都芝1400、京都芝1600、阪神芝2000、阪神芝2400、阪神D1400、阪神D1800、福島芝1200、新潟芝2000、新潟D1800の数値が間違っていることがわかりました。開催中止等で生じたNull値をゼロとして平均を計算してしまったことが原因のようです。事前にチェックできなかったことについて著者として痛切な責任を感じています。申し訳ありませんでした。

それと、急いで作ったものなのでざっと読んだだけで校正ミスがかなりありそうな感じです。この際なのでそれもできるだけ直すことにします。

というわけで、大変申し訳ありませんが、この本が書店等で買えない状況はまだしばらく続くと思います。

次に、すでにこの本を買われた方へのお詫びを申し上げます。すいませんでした。ただしデータ的な不備は上述したタイム系のものだけで、コース毎の分析についてはそのままお使いいただけます。とくにこの本の主題である、1つ1つのコースについて内外の有利不利、脚質毎の有利不利の分析データおよび記述については信頼していただいて大丈夫です。

ということで、ちょっとつらい報告ですが、よろしくお願いします。
今後何か状況に変化があった場合は『競馬王』誌上だけでなくこのブログまたは『競馬JAPAN』のコラム等でもご報告したいと思います。よろしくお願いします。

城崎 哲
スポンサーサイト



2013 ジャパンカップ

 本日は現地入りします。JCも見たいし東京の馬場も見たいんで…。

 JCなんですが、逃げ馬不在で、1番枠にジェンティルから乗り替わった岩田騎手のヴィルシーナ…って気になりませんか? 前々走は休み明けの上、前に行って絡まれた競馬だったし、前走は、その10日前にジェンティルドンナの乗り替わりが発表されて、JCで対決することが見えていたわけだし。ここ2戦はたぶん目いっぱいではなかったと思う。

 昨日まで有馬記念(!)の原稿書いてたんで、予想時間なくて順番までつけられないんですが、現状では、

 ヴィルシーナ、ジェンティル、エイシン、アンコイルド、ラクティ、ルルーシュ、ジョシュアツリー

 の組み合わせを考えています。

「コースの鬼!コースの読み方&全GⅠ解析編」の増補改訂版

 2007年に初版を出した「コースの鬼!コースの読み方&全GⅠ解析編」の増補改訂版を、(株)ガイドワークスから11月22日に発売しました。

 初版で、コース読みの主要なポイントはだいたい書いておいたつもりでいたので、編集長から「改訂版を出しませんか」と言われたとき、あっさりOKしたのですが、読み直してみるとこの6年の間にコース作りが大きく変わっていることに気が付きました。

 それでやむをえず、というわけではないですが、必要なところ、不足なところはできるだけ新しく取材し直し、夏から秋にかけて書き上げました。このところ毎週へとへとになっていたのはそのせいだったのでした。

 6年前との違いは、当時はまだ試験的に使われ始めた段階だったエクイターフが本格的に導入され、芝のレベルがエクイターフ品質に変わったこと。またシャタリングマシンが導入されて芝の路盤が軟らかくなったこと、ダートの粒度分布が研究されて、砂厚の割に速い組成に調節されるようになったこと…などです。

 それらの新しい技術動向については余さず徹底的に解説しましたが、筆者自身の競馬の分析力も当時より多少上がってますので、そのレベルに合わせて徹底的な書き直しを行いました。

 それによって初版を読んだ方にも再読可能な内容になったと思いますし、また新しい方にとっても、より深く、よりわかりやすい馬場の入門書に仕上げることができたと思ってます。馬場に関心をお持ちの方はぜひ読んでみてください。


マイルCS

コバノリチャードの逃げ切りに期待。
予想というよりも願望ですが。

デムーロ くじけるな! ガンバれ!

M・デムーロが一次試験で落とされた。

競馬は興業なんだし、デムーロは少なくとも日本ではスーパースターだし、
来たいって言ってくれてるんだから、筆記試験なんか50点くらい上げ底しても
諸手あげて歓迎すればいいのに、と思う。

売り上げアップすると思うし…。

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 21000

紹介文:目先のレースの当たりは追わず、回収率重視という理想を追求しようと思います。趣味の予想と割り切ってぼちぼち行きます。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

プロフィール

城崎哲

Author:城崎哲
競馬予想家 フリーライター
『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』により2007年JRA賞馬事文化賞受賞。他に『コースの鬼!2nd Editon』、『コースの鬼!コースの読み方&G1レース攻略編』、『ハンデキャッパーの方法』、『恐るべしスピード遺伝子--血統 理論の新発見!サラブレッドの限界能力を決める”血の秘密”』、『ザ・スタリオン』などがある。競馬以外の著書に猫関係のエッセイ『猫の不完全な飼い方』などがある。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ご連絡・メール

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
5854位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
2197位
アクセスランキングを見る>>

「正考法で行こう」掲示板